高麗川流域地区活動組織が河川清掃を行う
6月3日(土)高麗川流域地区活動組織(埼玉西部漁業協同組合が主体)が高麗川横手地区の河川清掃と川耕しを行いました。
河川清掃は河川・河原のごみの撤去や雑草などの刈り込みを行い、川耕しは土の付いた石をきれいにします。
これらの作業は川に生息する魚のえさとなる苔や川虫の繁殖を促すために行いました。
この活動は、水産庁予算である水産多面的機能発揮対策事業の助成を主に日高市の予算補助も受けて実施しており、漁業協同組合と地域住民等が協力して河川湖沼の魚類を増やすことにより豊かな川づくりを目指しています。
.jpg)
.jpg)
作業前の注意事項など 参加者が作業場前で
.jpg)
.jpg)
きれいな川に雑草がうっそうと 高麗川にはこんな遊歩道もあります
.jpg)
.jpg)
河原の雑草を刈り込み中 遊歩道下も草刈り
〜 ごみは持ち帰りましょう・迷惑駐車はやめましょう 〜
埼玉県漁業協同組合連合会
電話 0480-53-4211
スポンサーサイト