埼玉県水産多面的機能発揮対策地域協議会が石倉設置の実演会を開催しました。
8月29日(金)埼玉県水産多面的機能発揮対策地域協議会(埼玉県漁業協同組合連合会が主体)がときがわ町の都幾川新玉川橋下流に於いて魚類資源の保護を目的とする石倉の設置実演会を開催しました。
その後ときがわ町商工会館の会議室を借用し石倉の作業手順や設置日程などについての検討会を開催しました。
この実演会や検討会開催に当たっては、東松山県土整備事務所、ときがわ町役場には大変お世話になりありがとうございました。
この活動は、平成26年度水産庁予算である水産多面的機能発揮対策事業の助成を受け実施しています。
この事業は漁業協同組合と地域住民等が協力して今回の石倉設置の他、釣り教室、体験放流や河川清掃などを行ない豊かな川づくりを目指す事業です。













スポンサーサイト